ルカ3章

3:1 皇帝ティベリウスの治世の第十五年、ポンティオ・ピラトがユダヤの総督であり、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟ピリポがイトラヤとトラコニテ地方の領主、リサニアがアビレネの領主、

3:2 アンナスとカヤパが大祭司であったころ、神のことばが、荒野でザカリヤの子ヨハネに臨んだ。

3:3 ヨハネはヨルダン川周辺のすべての地域に行って、罪の赦しに導く悔い改めのバプテスマを宣べ伝えた。

 ヨハネは、神からの言葉を語りました。それは、罪の赦しに導く悔い改めのバプテスマです。

3:4 これは、預言者イザヤのことばの書に書いてあるとおりである。「荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を用意せよ。主の通られる道をまっすぐにせよ。

3:5 すべての谷は埋められ、すべての山や丘は低くなる。曲がったところはまっすぐになり、険しい道は平らになる。

3:6 こうして、すべての者が神の救いを見る。』」

 それは、イザヤによって預言されていたことでした。ヨハネが叫んだ場所は、預言通り荒野でした。彼のしたことは、主の通られる道を真直ぐにすることです。おいでになられるキリストの前に、人々の心を整えることでした。それは、すべてのものが神の救いを見るためです。この救いは、キリストによって与えられます。

3:7 ヨハネは、彼からバプテスマを受けようとして出て来た群衆に言った。「まむしの子孫たち。だれが、迫り来る怒りを逃れるようにと教えたのか。

3:8 それなら、悔い改めにふさわしい実を結びなさい。『われわれの父はアブラハムだ』という考えを起こしてはいけません。言っておきますが、神はこれらの石ころからでも、アブラハムの子らを起こすことができるのです。

3:9 斧もすでに木の根元に置かれています。だから、良い実を結ばない木はすべて切り倒されて、火に投げ込まれます。」

 ヨハネは、厳しい言葉て群衆が持っている誤った考えを正しました。彼らは、神の裁きを免れると考えていました。彼らは、自分たちは、アブラハムの子孫であるから神の裁きに服し滅びることはないと考えていました。ヨハネは、誰が教えたのかと指摘しています。そのように教える者があったのです。

 彼らのことをまむしの子孫たちと言い、そのような考えを持つ者たちは、呪われたものであることを強く指摘しました。

 彼らは、神から滅ぼされることがないという考えに立ち、神を信じていると言いながら、ふさわしい実を結んでいませんでした。彼らは、その行いで信仰を証明することができない状態でした。そのような状態は、ヤコブの手紙で、ヘブル人に対して指摘されていることと同じです。行いのない信仰が指摘されています。行いのない信仰は、死んでいるのです。

 彼らは、アブラハムの子孫であることにあぐらをかいて、良い実を結んでいませんでした。そのような者に対して、すでに裁きが用意されていて、火に投げ込まれることを警告しました。

3:10 群衆はヨハネに尋ねた。「それでは、私たちはどうすればよいのでしょうか。」

 群衆は、どうしたら良いかを尋ねました。

3:11 ヨハネは答えた。「下着を二枚持っている人は、持っていない人に分けてあげなさい。食べ物を持っている人も同じようにしなさい。」

 それは、愛の実践です。律法に記されているように、隣人を自分と同じよう愛することです。ですから、隣人が事欠いているならば、援助するのです。

3:12 取税人たちもバプテスマを受けにやって来て、ヨハネに言った。「先生、私たちはどうすればよいのでしょうか。」

 取税人たちもどうすれば良いか聞きました。

3:13 ヨハネは彼らに言った。「決められた以上には、何も取り立ててはいけません。」

 決められた以上には取り立てないことです。正しく仕事をすることです。取税人の仕事をやめるようには言いませんでした。

3:14 兵士たちもヨハネに尋ねた。「この私たちはどうすればよいのでしょうか。」ヨハネは言った。「だれからも、金を力ずくで奪ったり脅し取ったりしてはいけません。自分の給料で満足しなさい。」

 兵士たちはに、力づくで金をとったり脅し取ったりせず、給料で満足するように言いました。

 ヨハネが示したことは、特別な事ではありませんでした。律法を守り、隣人を愛し、不正を行わないことです。悔い改めは、神に向きを変えることです。それで、神の前に神の御心に適った行いをすることが、悔い改めにふさわしい実を結ぶことです。それが求められているのです。

3:15 人々はキリストを待ち望んでいたので、みなヨハネのことを、もしかするとこの方がキリストではないか、と心の中で考えていた。

 人々がキリストを待ち望んでいたことが証しされています。それで、ヨハネのことをキリストではないかと考えていました。

 ユダヤ人は、ローマの支配下にあって国の再興ということを願っていました。その考えは、弟子たちにも見られます。

3:16 そこでヨハネは皆に向かって言った。「私は水であなたがたにバプテスマを授けています。しかし、私よりも力のある方が来られます。私はその方の履き物のひもを解く資格もありません。その方は聖霊と火で、あなたがたにバプテスマを授けられます。

 ヨハネは、その考えを正しました。自分よりも力ある方が来られると証しし、その方について教えました。その方は、聖霊と火とのバプテスマを授ける方です。バプテスマは、「浸す」ことを意味します。聖霊の支配の中に浸すのです。このことは、次の聖句に示されています。

コリント第一

10:1 兄弟たち。あなたがたには知らずにいてほしくありません。私たちの先祖はみな雲の下にいて、みな海を通って行きました。

10:2 そしてみな、雲の中と海の中で、モーセにつくバプテスマを受け、

10:3 みな、同じ霊的な食べ物を食べ、

10:4 みな、同じ霊的な飲み物を飲みました。彼らについて来た霊的な岩から飲んだのです。その岩とはキリストです。

 雲は、初めからイスラエルと共にいました。これは、過越が表している贖われた民に聖霊が与えられることの比喩です。海の中で受けたバプテスマは、世を表すエジプトとの決別を表し水のバプテスマのことです。霊的な飲み物は、聖霊を飲んだことを表しています。雲である聖霊の支配のもとにありましたが、一人一人が御霊によって満たされことを表しています。

12:13 私たちはみな、ユダヤ人もギリシア人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によってバプテスマを受けて、一つのからだとなりました。そして、みな一つの御霊を飲んだのです。

 十章の荒野での比喩が十二章で再び引用されています。過越から始まった一連の比喩は、一人一人の霊的経験の比喩になっています。一つの御霊によってバプテスマを受けたことは、一人一人の経験です。

--

 このことを実現する方は、キリストです。ヨハネは、その方の靴の紐を解く値打ちもないと、その方の偉大さを証ししました。

 火によるバプテスマは、神の評価である火によって判断され、裁きとしての火の中に浸すことです。

3:17 また手に箕を持って、ご自分の脱穀場を隅々まで掃ききよめ、麦を集めて倉に納められます。そして、殻を消えない火で焼き尽くされます。」

 また、手に箕を持っておられます。それは、ご自分の脱穀場を隅々まで清めるためで、麦は、一つも残さず集め、倉に価値ある実として納めます。これが聖霊のバプステマがもたらすもので、実を結ぶことが期待されています。

 その一方で、殻は、消えない火で焼き尽くされます。永遠の裁きです。これが火のバプテスマのもたらすものです。

3:18 このようにヨハネは、ほかにも多くのことを勧めながら、人々に福音を伝えた。

 ヨハネの伝えた福音については、他の福音書には、多くのことが記されていません。「悔い改めなさい。神の国が近づいたから。」と記されていますが、他にも多くのことを薦めたのです。それは、人々が神の国で良い行いに対する報いとしての永遠の資産を受け継ぐためです。

3:19 しかし領主ヘロデは、兄弟の妻ヘロディアのことと、自分が行った悪事のすべてをヨハネに非難されたので、

3:20 すべての悪事にもう一つ悪事を加え、ヨハネを牢に閉じ込めた。

 しかし、ヨハネは、幸いな務めを果たしましたが、ヘロデによって投獄されました。ヨハネから彼の悪事を非難されたからです。ヨハネの働きは、イエス様がおいでになるまでなのです。

3:21 さて、民がみなバプテスマを受けていたころ、イエスもバプテスマを受けられた。そして祈っておられると、天が開け、

3:22 聖霊が鳩のような形をして、イエスの上に降って来られた。すると、天から声がした。「あなたはわたしの愛する子。わたしはあなたを喜ぶ。」

 イエス様は、バプテスマを受けられました。イエス様は、祈っておられました。人となられた時、その業は、父の御心通りの父の業として行われました。イエス様は、父の御心を求め、父に祈りを聞いて頂くことで業をなしていかれます。

ヨハネ

11:42 あなたはいつでもわたしの願いを聞いてくださると、わたしは知っておりましたが、周りにいる人たちのために、こう申し上げました。あなたがわたしを遣わされたことを、彼らが信じるようになるために。」

--

 イエス様は、神の子であり、全能者であるからなんでもできるということではなく、人としての歩みは、祈りによって父に願いを聞いていただき、父が業をなしていたとわかります。

 聖霊が鳩のような形で降りました。それは、聖霊の働きを表すものになっています。鳩が示すように、従順なのです。イエス様の歩みは、聖霊に満たされて、父の御心のままに歩むものであることを示すためです。父は、イエス様に声をかけられました。「子」は、若者すなわち、目的を同じくする成長段階にある者を表します。御子の意味ではありません。僕と訳されることもありますが、しもべとして奉仕者を意味しているのではありません。ここでは、神の御心を神の期待通りに成し遂げていく者としてこの語が使われています。その観点から、イエス様は、父に喜ばれ愛されたのです。今まで、そのようにして来たからです。そして、イエス様が祈った時、聖霊が注がれました。イエス様は、これから公の働きをされます。それが神の御心のままに実現するために、聖霊に満たしたのです。これは、イエス様の祈りへの応答として与えられたものです。イエス様自身が、神の御心の実現を願って祈っていたことがわかります。父は、それを喜び、直接声をかけられました。そして、聖霊を目に見える形で降し、応えられたのです。

3:23 イエスは、働きを始められたとき、およそ三十歳で、ヨセフの子と考えられていた。ヨセフはエリの子で、さかのぼると、

3:24 マタテ、レビ、メルキ、ヤンナイ、ヨセフ、

3:25 マタティア、アモス、ナホム、エスリ、ナガイ、

3:26 マハテ、マタティア、シメイ、ヨセク、ヨダ、

3:27 ヨハナン、レサ、ゼルバベル、シェアルティエル、ネリ、

3:28 メルキ、アディ、コサム、エルマダム、エル、

3:29 ヨシュア、エリエゼル、ヨリム、マタテ、レビ、

3:30 シメオン、ユダ、ヨセフ、ヨナム、エルヤキム、

3:31 メレア、メンナ、マタタ、ナタン、ダビデ、

3:32 エッサイ、オベデ、ボアズ、サラ、ナフション、

3:33 アミナダブ、アデミン、アルニ、ヘツロン、ペレツ、ユダ、

3:34 ヤコブ、イサク、アブラハム、テラ、ナホル、

3:35 セルグ、レウ、ペレグ、エベル、シェラ、

3:36 ケナン、アルパクシャデ、セム、ノア、レメク、

3:37 メトシェラ、エノク、ヤレデ、マハラルエル、ケナン、

3:38 エノシュ、セツ、アダム、そして神に至る。

 イエス様は、ダビデの子孫である処女マリアから生まれました。ヨセフの子ですが、ヨセフもダビデの家系にありました。